仮夢庵CarimAn

ドラマ『陳情令』についてアレコレ

陳情令 第3話 感想

過去編、雲深不知処での初対面と不審な傀儡体。

 

 

 

本編を一話ずつ、感想というかツッコミながら書く。
基本的に自分用の覚え書きなので乱文。

【注意】
3or4周目なので当話のみでなく先々までのネタバレあり。
BL風味あり。閲覧は自己責任で。

 

 

 

 

第3話 運命の邂逅
 

 


姑蘇藍氏の座学に参加する道中、魏無羨たちと蘭陵金氏の若さまご一行がはち合わせ。
綿綿姑娘かわいい。厭離姉さまも優しくて美人さん。
このドラマ、女性陣が皆強くて美しいのも好きだ。

江澄が「末の若君」と言ったのは、金子軒には正嫡でない兄ちゃんが複数いるのが周知ってことかね。金光善の身持ちの悪さがそもそもな…って話だ。

金子軒と江厭離、許嫁のこの二人。事あるごとにすれ違う。そしていつも魏嬰がちょっかいを出して騒ぎを大きくする。


物語上、魏無羨は主人公であると同時にある種狂言回しの役割も担っているので仕方ないのだろうが、このカップルに関してだけは本当にもう少しそっとしといてくれないか。師姉実弟の江澄を見習え。

 

宿を後にする江氏一行。あ、それ忘れちゃダメなやつーってのを置きっぱにして、はいしっかり雲深不知処入り口で足止めをくらってるとこに藍忘機登場。

 


主役のひとりだし私のイチオシだし、文句ではないのだが、この人いちいちカッコよすぎませんか?

なんだろ?愛?愛なのかな?制作陣の彼への愛?
もともと綺麗な子なんだけど、演出がもうなんだか神扱いじゃないですか?
数えたわけではないけどたぶん一番スロー映像になってるの彼だよね。彼単独と魏嬰と2人のシーン。メイキングなんか見るとよくわかるけれど、なんて事ないふつーの芝居がスロー再生するだけで、なんか意味ありげーな情感たっぷりの画になるのだな。映像作品は便利である。
そりゃ江氏子弟も見とれるよね。魏無羨には効かなかったっぽいけどな、この時点では。

 

改めて見ると、この時運ばれた傀儡体を見て「まるで邪術に…」と言った魏無羨の言葉で、はじめて藍忘機は振り返ってる。江氏姉弟より先に魏嬰のほうに目を向けている。
2人が知己となるにはまず互いを認めるところから。初対面のここにその取っ掛かりはすでにあったわけね。

 

「招状なくば入れぬ」
語尾ちょい足しだけど同じセリフ2回言ったな藍湛。とりつく島もないってやつだ。なおヤイヤイと言いつのる魏無嬰を禁言術で黙らせてさっさと退場。


江澄と師姉のやりとりを聞くかぎり、彼らは街で泊まれなかったのでそれならばと急いで直接雲深不知処に来たらしい。身じたくもととのえて頑張って来たのに、入れなくて野宿は確かに気の毒だ。あとからフォローする含光君、さすがにお育ちがよろしい。

 


招状を取って戻ってきた魏無羨。


「結界ってのは破るものだよな♪」
そんなのオマエだけだ。


忍び込んだところを高楼の藍忘機に見つかり剣を交えることに。

お月見なわけないだろ。結界を破ってばれないほうがおかしい。家規を知らなかった云々の問題ではない。やってることは普通にこそ泥の所業である。さらに酒で懐柔しようとか…反省という言葉を知らんのか。

「雲深不知処の中が禁酒ならここで飲めばいいんだよな」
魏無羨よ、それを人はへ理屈と言うのだ。

そら怒るよね藍湛だって。剣向けるよね。喧嘩禁止の家規あるけどな。

 

しかし、この一連のシーンがどこを切りとってもさすがに美しい。衣装の白が月夜に映えて、殺陣にも2人のキャラクターがよく出ている。剣を交えたと書いたけれど、魏嬰は抜剣していない。剣技だけに固執しない彼らしい。


ここ特に私のお気に入り
・ごまかして逃げようとする魏嬰のかわいいキョロ目顔
・剣数ふり目あたりの藍湛のうなじ
・屋根で天子笑を飲んじゃう魏嬰の靴のタッ!という効果音
・天子笑の飾り紐のおだまきの緑色。

……我ながら狂気。自覚はしてる。

 

禁言術をかけられ藍氏責任者の叔父と兄のもとへ引っ立てられる魏無羨。
家規300回書写の罰をくらう、藍湛発案で。初犯だしたぶん30回くらいで済んだものを、10倍にさせたのは己である。

言葉少なな藍忘機は江氏一行に便宜をはかったことは言わず、兄上から知らされる魏無羨。(ここの澤蕪君の表情演技好き。)
見直したよーみたいにニコニコ近づくな。距離感。
でも、あー最初の頃はそうだったよねと思う。後々魏嬰はあまり変わらないが、藍湛の反応には天地の差がある。感慨深い。シミジミ。

 

澤蕪君、弟思いのとても良い兄なので、せっかくの座学だから友を作ったら?さっきの魏公子なんかどう?まんざらただのバカでもないみたいだし、と藍忘機にすすめてくる。更に手合わせしたことも珍しく勝てなかったことも見破られ(兄さまスゴすぎます)ムッとした顔で立ち去る藍湛。

兄としては彼と接することで、忘機ももう少し柔軟になればと軽い気持ちで言ったのだろうが、まさか後にあーなってこーなってあんなことになるなんてね。「心配いらず」だった弟をガッツリ心配する羽目になる兄上さま。未来ってわかんないよな。

 

さてその裏で、岐山不夜天の温氏ターン。
どうやら問題の傀儡と関係してる様子。陰鉄とやらを使ってわかりやすーく悪巧みしてる。(ここでもう陰鉄が出てきてたのね。早)
わけありっぽい温情ちゃんと怪しさ満点の薛洋がここで登場。「しゅぇやあぁ~ん」と独特の言い方が印象的な若寒おじさんが温氏宗主だ。


いやいやいや、不夜天の悪の秘密基地感すごくないですか?
ショッカー?温若寒首領ってば「温氏 血の掟…敗者には死を!」とか言いそう。
それかアレ?そのフォース(違)で首持ち上げるやつ。見覚えあるぞ、なんだっけ…ダースベーダー!?
見るからに極悪非道なこんなのが五大生家の筆頭とかだいじょぶか?仙門百家の危機管理意識が心配になるレベルである。


とにかく、なるほど温さん家はふるきよき伝統にのっとった正統な悪役なのね、ということがわかったところで 次話へ続く。

 

 



 
 

 

 

 

 

cariman.hatenablog.com

 

cariman.hatenablog.com

 

 

陳情令 第2話 感想

現在編、旧知との再開と笛の音。そして過去編へ。

 

 

 

本編を一話ずつ、感想というかツッコミながら書く。

基本的に自分用の覚え書きなので乱文。

 

【注意】

3か4周目なので当話のみでなく先々までのネタバレあり。

BL風味あり。

閲覧は自己責任で。

 

 

 

 

第2話   再びの大梵山

 

 

 

ロバでパカパカと行く魏無羨。
あれ?この人どっか行く当てあるんだっけ?
そのロバどこから?原作にはありそうだけど…まあいいや。

少し様子のおかしい姑娘からロバにとリンゴをもらい、りんごちゃんと命名。まあ大爺(?)よりはだいぶ良い名だ。発音もリンゴに聞こえる 気がする。


夷陵老祖の発明品はどうやら巷間に出回っているらしい。藍氏の使っていた招陰旗もそのひとつ。
この後出てくるのだけれど、雲夢江氏は彼の詭道術法の産物を頑なに認めていない様子。藍氏が採り入れているのはやっぱり含光君の思惑があるからだろう。
江澄は立場的にも受け入れ難いわけね。昔も今も苦労が絶えない人だ。


件の姑娘、どうやら何か怪しのモノ絡みでこの状態。突然山に向かって踊り出したりする。
あーあるよね、西遊記とかであるある。初見、世界観はそっちねと納得。
まあ牛魔王羅刹女は出てこない。あくまでも人が中心の物語。そういや食魂鬼とかセリフでは出てくるけど、傀儡以外に人外モンスターぽいのは出てこないんだな、このドラマ。

 

 

閑話
沼掘削時、藍湛の中の人演の紅孩児をチラ見。かわいかった。

 

 


魏無羨、 金凌と出会いアッサリ地雷を踏む。
見るからに金氏の御曹司、つまりあの子じゃんか…気づこうよそこは。
なのに「ハハハ外叔父って誰だよ」調子に乗って遊んでるからーー…ほらー江澄来ちゃった。ゴジラ並みの迫力。
もう怒ってる、というか現在編ではほぼ怒っている江若宗主。誰か彼にカルシウムと胃薬をあげてください。ナムナム


そしてここで剣光一閃、雅やかな琴の音と共に藍忘機登場。
江澄のセリフで、この16年(正味13年だけど)含光君が各地を渡り歩き魏無羨を探していたことが知れる。「逢乱必出」などと言われるほどに。

どこかに魏嬰の痕跡が残っていないか。そこで怪しを動かしたのは、鎮めたのは、お前ではないのか。この怪異とお前は関係していないだろうか。
結果として騒動を鎮めれば、さすがは姑蘇藍氏に含光君ありと名はあがる。けれど、そのあとに必ず独り静かに琴を爪弾く彼の姿を誰が知っていたのだろう。習慣になってしまった問霊。応えが返るのも返らないのも怖い。そんな震えを指に秘めて。
そして16年、返らない問いにもいつの間にか慣れた頃、莫家荘で藍忘機は見たのだ。あの剣に纏わる禍々しい陰虎符の闇煙を。


うわあー
そりゃあ忘羨聞こえたら行くよね。思わずガシッと掴んじゃうよね腕を。自分で書いてて納得しちゃった。
それなのに

「なんで俺だと気づいたの?」

だもの。無邪気という罪もあるのだ世の中には、ヤレヤレ。

 

 

はあーなんだかもう気が済んじゃった(笑)けど、いちおうドラマの感想をもう少し書くか。


温寧が恐い。顔!顔がこわいのよアナタ。マスクかと思った、がたぶんメイクだよねこれ。いやー温寧とてもとても好きですが、この顔のインパクトは忘れられない。もうむしろ彼の中で一番好きかも知れん、この顔。

 

そして尺た~っぷりとって見つめ合ってるそこの2人。
ガシッ!の後のガシッ!返しはあれですか?やっぱり離してもらおうと?
その場合、ガシッされたほうの腕を払ってふりほどくのが一般的だと思うが?どうなのそこんとこ?
まあどーでもいいか、画になってるから。

この時落とした笛、即席で魏嬰が作ったやつ。あれを後日藍湛が削り直して調整するんだよね。
「しっかり吹け」「我慢させて悪かった」
ここ意味分からなかったんだが、そういうことだろうと思う。音程おかしいもんな、この2話では。
あれ、なんか変だ、違和感。そう思ったことがサクサク回収されるので33話以降が好きだ。そして何度か観ると理解が深まるのも良い。

 

江澄の紫電めちゃめちゃカッコいい。指輪でなくあのギミックにして大正解。本物欲しいわ、ちゃんと鞭出るやつ。ないけども。


そしてその紫電からせっかく守ってくれてる藍湛の側から走って逃げる魏無羨。

アホなの?普通に考えて打たれるわ。そしてまた無駄にかわいい。
「仮面をとれ!」「やーだねっ!」ジャンプの主人公並みの幼さである。
そしてそのまま気絶。周囲全員置き去りで。
「この者は私が」戸惑うその他大勢さんをガン無視して、有無を言わさず雲深不知処に連れ帰る含光君と、苦虫を潰したような顔で紫電バリバリ云わせつつ「チッ!!」と乱暴に裾を払って立ち去る江澄。

その光景が見えるようだ。

 


そして舞台は16年前に。

姑蘇藍氏のお膝元らしき運河の街、彩衣鎮。キーアイテムの天子笑をきっちり紹介しつつ、物語は因縁の出会いへと進んで行く。

 

 


 

 

 

 

 

☆今回の妄想めいた藍湛の過去話、たぶんこのキャラソンの影響が大である。


www.youtube.com

 

 

cariman.hatenablog.com

 

cariman.hatenablog.com

 

 

陳情令 第1話 感想

本編を一話ずつ、感想というかツッコミながら書く。
基本的に自分用の覚え書きなので乱文。

【注意】
3か4周目なので当話のみでなく先々までのネタバレあり。
BL風味あり。
閲覧は自己責任で。

 

 

 

 

第1話   目覚め

 

 

 

16年前、不夜天のシーンから。

崖から落ちる魏無羨の腕をつかむ藍忘機。滴る血が痛い。
江澄が剣を振るい、夷陵老祖魏無羨は谷底へ落ちていく。
講談師の語りと共に場面は16年後の現在へ。


1、2話は初回では不明瞭な点が多くてボンヤリしているが、2周目からは「あー!あの人…うぅぅ思追~…」とかやたらとクッキリ見える。
まるでモノクロ画面がカラーになったかの如くである。いや大げさでなく。
陳情令は二周目からが本番、とかどこかで見たがまさしく。

 

魔道に堕ちた夷陵老祖の復活を予感させる不穏な雰囲気の中、舎身呪で莫玄羽としてよみがえる魏無羨。

この時の乱れた髪がなんか好き。顔を洗うともうしっかり結ってしまうのでレア。
そしてこの仮面がずっと好きだ。

舎身呪がいまいちわからない。原作の献舎(だっけ?)とは違うらしい。彼が見た目別人ではドラマ的に都合が悪いよね。だから基の体は莫玄羽だけど顔は魏無羨なんだよね、たぶん。
(胸の焼きゴテ痕が無かった気がするが未確認)


さっそく姑蘇藍氏子弟たちと遭遇。
奥さまーそうでしょそうでしょ、姑蘇藍氏にはなにしろ彼がいますからねぇ フフン。←

と思ってたら魏無羨乱入。

いや かわいいよ。こんなモブ感衣装もここだけだし。めっちゃかわいい。
……しかし幾つだオマエは?
あーもーダメ。全開であざとかわいい。旗を取った返せの欲しくないやい!とか。
思追くん、きみ微笑んでる場合ではない。
ソイツはきみの衣装で思い出してるとこだ、『彼』を。


こっちは藍湛の面影スローと忘羨のメロディーだけで泣きそうである。
だいぶ情緒にくる。
もう莫家の騒動とかどうでもいい。
そうだアホ坊っちゃんが悪い。もっと言ってやれ、魏嬰。

 

しかしなんだね。思追くんは彼の曲を知ってたんだね。
最初は含光君が奏でているのを聞いたのかと思っていたのだけれど、(他の子弟より近しく接してたはずだから)でもそれならそうと覚えていそうなものである。
つまりあの受難時代に聞いたのか。魏嬰がひそかに吹いてたのかな。なんかそれも胸に迫るものがある。


皆に疎まれ、誰にも頼れず、仲間となった人々を守るため、精一杯気を張って過ごしていたあの頃。
皆から離れ、ひとり知己との思い出の曲を笛で吹いていたとしたら。その時、彼はいったいどんな顔をしていたんだろう。
静かな夜、微かに聞こえる笛の音に目が覚めた幼い阿苑の心底深くにその調べが残ったのだろうか…。

 

 

あ、いかん。とんでた。
もとい。ドラマへ戻る。

 

 


含光君を呼ばねばと相談する藍氏子弟たちに、全く相手にされてない魏無羨 笑う。

左手がーのくだりは原作だとそのまま腕がドラマの剣霊にあたるらしいのでなんかそゆことね。よくわかってないけどいいの。そこはもう別に。


ああ…夜の露台に含光君。後ろ姿がもう美人だ。純白古装の独特のシボも美しく、琴の繊細な装飾が月光に映える。
そしてふわりと屋根に降り立ち、いややっぱり正面はなお麗しい。そして優雅に琴で傀儡どもを一蹴。
うわーなんだこの綺麗な生き物。まぼろし
魏無羨も見とれて…と思ったら、オマエ。
なんだと?

「相変わらず 全身白装束だな」

オイ。

フフフ…じゃないのよ。


いやわかるよ。嬉しそうな顔してはいたよね。照れかくしだよね。そーゆーとこも確かにいいとこだよね。なんか洒落てる。彼らしい粋だ。

でもさ、わかってても、真剣に「魏嬰…お前なのか…」とか思ってる藍湛の胸中を考えるとなあ。余計なお世話だとわかってはいても、やっぱりちょっとだけ オイ魏無羨オマエナ と、言ってやりたくなるのだ。

 

 

 

 


 了

 



cariman.hatenablog.com

藍忘機 《その1》

元凶である。



この人がいなければハマらなかった。
このキャラクターでこの演者でなければ、たぶん私はこの熱病に罹っていない。

だから最初にもってきたけど…何書けばいいんだろう。
思い入れが過ぎると言葉にならないものなんだなー。
でもとりあえずなんか書いとこ。



姑蘇藍氏の第二公子。
藍湛、字・忘機。
含光君と呼ばれる。
つまり「光るの君」である。
この通り名を見て真っ先にああ光源氏だと思った。(いや違うけど)

高貴な家柄の次男坊で、やらかして蟄居した後 表舞台にカムバック。ドラマでは仙督になってるし、まあ太政大臣並みの地位についてるのかも。

おや、わりと共通点がある。
まあヤラカシは当邦の光君よりはだいぶマシである。
軽いノリで兄嫁に手を出したわけじゃなく、なにしろ「生涯の知己」の為であるから。少なくとも彼には信念がある。
(この「知己」ってのがホント悩ましい)
メンタルどん底なのもあってちゃんと真面目に面壁してる。間違っても蟄居先でチャラチャラと浮気したりしない。あたりまえだけど。





閑話休題




彼のどこが好きなのかはだいたいわかっている。

鋭い眼の長髪無愛想 でも不憫キャラが内面で激しく苦悩葛藤する様子。

これに弱いんだ、昔から。
新感線のオグナノタケルと言い、ペクドンスのヨウンと言い。(進撃のリヴァイも好きだけど、あれは長髪じゃないか、それに狙い過ぎが少々難。)



藍忘機は登場人物の中で一番成長というか変化した人なのかもしれない。

もとから大人びた少年、心配いらずの弟。周囲の誰からも一目おかれる名門藍家の若きプリンス。

でも孤独だよねーこの人。友だちいないし。叔父と兄はいるけど。
別に友だちがいないから絶不幸というわけではないが、あのまま大人になったらそれはそれでますます近寄りがたい美貌と無愛想に磨きがかかって孤独が深まりそうではあった。


そこで問題のヤツの登場となる。



私はけして魏無羨がキライではない。むしろ主人公としてちゃんと好きだ。とてもチャーミングだしね。
ただ含光君贔屓のせいかどうしても「魏嬰…ホントわかってない…」と思ってしまう場面が多くて…つい彼への当たりが強くなってしまうのだ。



とにかく彼がズカズカと、藍忘機にとってはありえない距離感で心身ともにパーソナルスペースに踏み込んできた。
「なんだこいつは?今まで自分の周りにこのような者はいなかった」
そりゃあいない。天下の含光君に授業中ヤッホー♪するヤツだ。この雲深不知処で酒とか艶本とか。兄さまでさえ忘機呼びなのにいきなり藍湛!とか。ありえない…いやありえない。

ナニカンガエテルンダ コイツ?

そしてもっとありえないのは自分の心の有り様である。
最初はただ腹を立てていた。でもいくらキツい眼で睨んでも、ピシャリと拒絶しても彼は全く動じない。対等の力量だから友に?
…ザワザワする。知らない波が心に立つような、調子っぱずれの音律のような、落ち着かない気持ち。



コイツはナンダ?
ワタシはドウシタ?



そう思った時からすべては始まったのである。






やっぱり書きものは難しい。まとまらない。
藍忘機についてはまた思いついたら書きそうだからその1にしておく。




cariman.hatenablog.com

陳情令うっかり観てしまった

そしてまんまとハマる。


いや、わかってた。
ダメだと思ってた。

衣装ヒラヒラ長髪サラサラのブロマンス。
中華ファンタジーで剣と仙道とか。
闇堕ち丹黒と高潔純白なんて。
好みど真ん中にもほどがある。

実は避けてたのだ。
見ないように見ないようにして薄目でチラチラと…たぶん2年近く。


で、ふと魔が差した。

……観てしまった。サブスクで一気に。


もうダメだよね。
スピンオフやらメイキングやら、YouTubeあさったり、絵に描いたように沼る。

一気にインプットが過ぎた。ああ!溢れてナニかしらアウトプットしたい。
とりあえず思ったことを書いておこう。



というわけでブログをはじめてみた。
飽きるまでゆるゆる~っとやってみよう かな。





mdzs.jp